大手メーカー商社
- 事務機器の直販営業業務
- 事務機器の販売促進及び代理営業支援業務
大手技術系アウトソーシング会社
- 製造メーカーへのアウトソーシング及び労務管理
- 営業拠点長としてのマネージメント及び労務管理
肥料製造メーカー(産業廃棄物中間処理施設)
- 原料受け入れ担当営業
- 行政営業→入札及び契約業務
- 民間営業→製造工場、収集運搬業者などへの営業業務
一般派遣事業会社
- 栃木県北部営業所立ち上げ
- 製造メーカーおよびサービス事業会社等への派遣スタッフ提案と労務管理
営業代行
日常の業務に追われてクライアント様の挨拶回りができない、クライアント様のクレーム対応まで手が回らない、クライアント様の御用聞きに行けず新規案件受注に繋がらない。年末年始のご挨拶にも行けてないなどのお悩みはありませんか?
営業先新規開拓
既存顧客と未来永劫ずっと取引があるとは限りません。企業の人事で担当者が変わったり社長が交代したり、競合他社が参入してきたり、様々なイレギュラーな出来事があります。自社の経営を安定させるには常に新規開拓を行わなくてはなりません。
その他関連業務
営業代行するにあたって様々な関連業務があります。例えば新規店舗出店のための空き店舗探し下請け業者との交渉・発注、電話営業、人事管理・・・などの雑務は山ほどあります。特に忙しい経営者様に変わってより良い右腕になります。
営業に関する社員教育
会社を回すのは営業マンです。 営業マンが育たないと企業の収益に繋げません。そうわかってはいるけれど営業マンが育たない。 いろんな研修に行かせているけどスキルが伸びない、ましてはすぐ辞めてしまう。そんな企業様をサポートします。
市場調査・分析
営業するにも市場調査や分析が必要です。需要がない市場をただ単に営業しても獲得は見込めません。まず、市場調査・分析をし需要がある企業や地域をセグメントします。市場がわかり需要が見込めたほうが営業コスト削減にも繋がります。
営業事務代行
既存顧客様の営業代行や新規開拓の営業代行をしていると、獲得したお客様の事務作業が発生します。事務作業はスピードが命。例えば見積もりなら即日提出、納品なら期日にお届けする、当たり前のことができないと次に繋がりません。